関西万博へ行ってきました!

EXPO2025 大阪・関西万博へ行ってきました。開幕するまで、この日をとても楽しみにしていました。

まず目にしたのは、世界各国の参加を象徴する色豊かな158か国の国旗。万博への期待感が一層高まり、

ゲートをくぐると、そこはもう万博一色!鮮やかな赤×青のミャクミャクがお出迎えしてくれました。

万博のシンボルとなっている大屋根リングのスケールに圧倒され、日本の伝統的木造建築は、こんなに美しいものかと

感動し、屋上からは、賑わった会場と個性あふれるパビリオン、また海と空に囲まれた万博会場の魅力を楽しめました。

歩いていると、ところどころに未来の車やAIロボットなど、最先端の技術や社会システムが展示されていました。

実物大ガンダムにも遭遇!手を宇宙に向かって高く掲げ、先にある未来を見据えて人類とともに新たな宇宙時代を

切り拓く姿を表しているそうです。世界各国さまざまな分野での素晴らしい先進的未来技術に驚くばかりでした。

パビリオン巡りでは、知っている国から知らない国まで、それぞれの文化や伝統、技術革新にふれることができ、

また魅力的な世界グルメも大いに楽しめ、海外に行った気分になれました。楽しく美味しくいただきました。

関西万博!行って良かった。1日では、到底まわり切れなかったので、また必ず訪れたいと思います。