メークロン市場&水上マーケット ③
サワディーカー!
今日も早起きをしてタイ観光!メークロン市場へ出発です。
国鉄メークロン駅に広がる市場は、線路の上で野菜や果物、魚介類、日用品など
ローカルな雰囲気を味わいながら買い物することができ、地元の人も買い物に来られているそうです。
メークロン市場の最大の見どころは、お店の目の前ギリギリを通る列車!観光名所になっています。
到着時刻が近づくと、お店の人たちが一斉に手際よく商品を片づけたりテントをたたみ始めます。
列車が通り過ぎる瞬間は、絶好のシャッターチャンス!私たちも体験することができました。
列車に乗っている知らない人たちと手を振り合ったり、ハイタッチなんかもできて
奇跡の観光地と言ってもいいですね。おすすめスポットです!
続いて、ダムヌンサドアク水上マーケットへ。こちらも、楽しみにしていました!
モーターボートに乗り、水上の暮らしを見学します。
タイの工芸品、トロピカルフルーツ、周りのパラソルが色鮮やかで、まるでテーマパークのよう。
ラッキーなことに、モーターボートの一番前に乗ることができました。途中、水しぶきが飛ぶほどスピードが…
運河沿いの高床式家屋を眺めながら、新鮮なフルーツや、船上で調理されるタイ料理をその場で味わうことができます。
私は、ココナッツジュースをいただきました。キンキンに冷えていて美味しかった~。
また、川沿いに並んでいるお店に船が通ると、店主さんがお土産物をすすめてくれます。
勢いある売り込みに少し圧倒されましたが、ボートに乗りながら飲み食い&買い物する不思議な体験ができました。
水上マーケット、タイの伝統的な市場の雰囲気が味わえる貴重な場所でした。
この日の夕食は、中華料理です!北京ダックがいただける有名なお店に連れて行っていただきました。
北京ダックと聞くだけで、テンション上がります。いぇーい!
まずはシンハービアで乾杯!タロイモの豚煮込み、空芯菜、ひき肉レタス包み、鶏肉カシューナッツ炒めと美味しいものばかり。
メインには、お待ちかねの北京ダック!パリパリの鶏皮にシャキシャキの野菜、モチモチの生地に甘辛ダレを添えて。もう最高~‼
美味しいお料理を囲みながら、私たちのテーブルは、和やかに飲み続けていました。
明日のゴルフは、二日酔い気味かな(笑)コップンカー!